GrapeCity ActiveReports for .NET 12.0J
旧バージョンからの移行

旧バージョンのActiveReports for .NETで作成したプロジェクトを本バージョンで利用する方法について説明します。

注意: 旧バージョンとは、ActiveReports for .NETの次の7つのバージョンを指します。 ActiveReports for .NET 1.0J/2.0J/3.0J/6.0J/7.0J/9.0J/11.0J

このトピックには次の情報が含まれています。

ActiveReportsのバージョンアップ履歴
ここでは、ActiveReports for .NETのバージョンアップによる製品構成の変更履歴について説明します。
ActiveReportsファイルコンバータ
ActiveReportsファイルコンバータを使うと、旧バージョンのActiveReports for .NETを12.0J形式に移行することができます。
プロジェクト移行ツール
ActiveReports for .NET 12.0Jで作成されたプロジェクトやWebサイトを、最新のService Packのバージョンに置き換えるツールについて説明します。
ver1.0Jの移行
ActiveReports for .NET 1.0Jからの移行手順について説明します。
ver2.0Jの移行
ActiveReports for .NET 2.0Jからの移行手順について説明します。
ver3.0Jの移行
ActiveReports for .NET 3.0Jからの移行手順について説明します。
ver6.0Jの移行
ActiveReports for .NET 6.0Jからの移行手順について説明します。
ver7.0Jの移行
ActiveReports for .NET 7.0Jからの移行手順について説明します。
ver9.0Jの移行
ActiveReports for .NET 9.0Jからの移行手順について説明します。
ver11.0Jの移行
ActiveReports for .NET 11.0Jからの移行手順について説明します。
ver12.0Jの移行
ActiveReports for .NET 12.0Jからの移行手順について説明します。
アセンブリ参照を移行する
アセンブリ(dll)参照の移行手順について説明します。
ライセンス情報を移行する
プロジェクトに含まれるライセンス情報の移行手順について説明します。
dsを移行する
旧バージョンのActiveReportsにより自動生成された、パブリック変数"ds"の移行手順について説明します。
WebViewerを移行する
Professionalに含まれるWebViewerコントロールの移行手順について説明します。
ActiveXビューワを移行する
ActiveReports for .NET 1.0J/2.0J/3.0Jに含まれるActiveXビューワの移行手順について説明します。
互換性に関する注意事項
旧バージョンと12.0Jの互換性に関する注意事項について説明します。
関連トピック

 

 


Copyright © 2003 GrapeCity inc. All rights reserved.