FlexGrid for WinForms
SetCellImage(Int32,String,Image) メソッド

C1.Win.FlexGrid.6 アセンブリ > C1.Win.FlexGrid 名前空間 > C1FlexGridBase クラス > SetCellImage メソッド : SetCellImage(Int32,String,Image) メソッド
行インデックス。
列名。
セルに表示する画像を含む System.Drawing.Imageオブジェクト。
グリッドセルに表示される画像を設定します。
シンタックス
'宣言
 
Public Overloads Sub SetCellImage( _
   ByVal row As System.Integer, _
   ByVal colName As System.String, _
   ByVal newImage As System.Drawing.Image _
) 
public void SetCellImage( 
   System.int row,
   System.string colName,
   System.Drawing.Image newImage
)

パラメータ

row
行インデックス。
colName
列名。
newImage
セルに表示する画像を含む System.Drawing.Imageオブジェクト。
解説

通常のセルの内容に加えて、セルに画像を表示できます。セルに画像を表示するためのメソッドは、次の 2 つがあります。

1. SetCellImage(Int32,String,Image)メソッドと GetCellImage(Int32,String)メソッドを使用して、画像をセルに直接割り当てることができます。この場合、セルの内容と画像は独立しています。画像を更新するには、再度 SetCellImage(Int32,String,Image)を呼び出す必要があります。

2. ImageMapプロパティを使用して、特定のセル値に 画像を関連付けることができます。この場合、セルの内容が変更されると、画像も自動的に更新されます。 RowCol.ImageAndTextプロパティを使用すると、セルテキストと共に画像を表示するか、セルテキストの代わりに画像を表示するかを指定できます。

参照

C1FlexGridBase クラス
C1FlexGridBase メンバ
オーバーロード一覧