ComponentOne Studio TrueChart for ASP.NET (C1WebChart2D) ヘルプ
ステップチャート
C1Chart の使い方 > 2Dグラフ種別 > ステップチャート

ステップチャートは XY プロットグラフの1種です。ステップチャートは、値が急に変化した特定の X 値において、Y 値が離散量だけ変化するときによく使用されます。日常的に見られる単純な例は、時系列による口座の残高計算のプロットです。各預金が処理され各小切手が記帳されると、小切手記入帳の残高(Y 値)は時系列(X 軸)上で徐々にではなく、急に変化します。預金が行われないか、小切手が記帳されている間は、時間が経過しても残高(Y 値)は変わらないままです。

折れ線や XY プロットと同様、ステップチャートの外観は、各データセットの LineStyle プロパティと SymbolStyle プロパティで色、シンボルサイズ、線幅を変更してカスタマイズできます。シンボルを完全に削除して各データ点同士の関係を強調したり、シンボルを表示して実際のデータ値を示したりできます。データ欠損が存在する場合、ステップチャートは、データ欠損の X 値までの既知情報を示すデータセットの線によって、予測された変化を示します。シンボルと線は、非欠損データが再度現れると再開されます。

ほとんどの XY スタイルのプロットと同様、ステップチャートは必要に応じて積層型にできます。


設計時にグラフの種類をステップチャートに変更するには

関連トピック