GrapeCity ActiveReports for .NET 14.0J
Line(セクションレポート)
ActiveReportsユーザーガイド > 概念 > セクションレポートの概念 > セクションレポートのレポートコントロール > Line(セクションレポート)

ActiveReports for .NETでは、Lineコントロールを使用することで垂直、水平、または斜めの線を描画して、レポートのセクション内で領域を視覚的に切り離したり、強調することができます。

メモ: レポートのセクション間にまたがって表示する線については、「CrossSectionLine/Box」を参照してください。

マウスを使用して線を視覚的に移動したり、サイズを変更することができます。また、[プロパティ]ウィンドウからX1X2Y1、Y2プロパティの値を変更することによって、線の始点と終点を指定することもできます。

主なプロパティ

プロパティ 解説
AnchorBottom 「True」を選択すると、罫線を隣接するセクションまで引きます。
LineColor 線の色を取得、または設定します。
LineStyle 線の描画に使用するペンの種類を取得、または設定します。
LineWeight 線のペン幅を取得、または設定します。
X1 線の始点の水平座標を取得、または設定します。
X2 線の終点の水平座標を取得、または設定します。
Y1 線の始点の垂直座標を取得、または設定します。
Y2 線の終点の垂直座標を取得、または設定します。

プロパティ設定ダイアログ

Lineコントロールの各プロパティは、プロパティ設定ダイアログで設定することができます。このダイアログを表示するには、レポート上のLineコントロールを選択した状態で、[プロパティ]ウィンドウの下部にあるコマンドから「プロパティ設定ダイアログ」のリンクをクリックします。表示される[Line]ダイアログが、Lineコントロールのプロパティ設定ダイアログにあたります。
[Line]ダイアログでは、以下の各ページでLineコントロールのプロパティを設定することができます。

[全般]

[名前]: まだレポートで使用されていない一意なLineの名前を入力します。この名前は[レポートエクスプローラ]内、およびXML出力時に表示されます。

[タグ]: Lineコントロールに保持したい文字列を入力します。コード上でこのプロパティにアクセスするとオブジェクトとして認識されますが、[プロパティ]ウィンドウ、[プロパティ設定ダイアログ]では文字列となります。

[表示する]: Lineコントロールを非表示にするには、このチェックボックスを外します。

[外観]

[線のスタイル]: 線の描画に使用するペンの種類を設定します。種類は「Transparent」「Solid」「Dash」「Dot」「DashDot」「DashDotDot」「Double」から選択します。

[線の太さ]: 線の太さをピクセル単位で設定します。

[線の色]: 線に使用する色を設定します。

[末尾を隣接するセクションまで引く]: このチェックボックスを選択すると、隣接したセクションまで、ラインの末尾を継続して引きます。このプロパティは、主に異なるセクション間を縦線でつなぐために使用します。