GrapeCity ActiveReports for .NET 14.0J
ページレポートのレポートエクスプローラ
ActiveReportsユーザーガイド > 概念 > ActiveReports for .NETデザイナの使用 > レポートエクスプローラ > ページレポートのレポートエクスプローラ

ActiveReportsデザイナでページレポートを開くと、レポートエクスプローラには、各ノードが以下のようにデフォルトで表示されます。

レポートエクスプローラでは、コントロールの削除、パラメータの追加・編集・削除、データソースの追加、フィールドをレポートへドラッグするなどの動作に加えて、データソースの共有、データセットの追加、埋め込み画像の追加・編集・削除、ページ番号、日付、レポート名などの共通フィールドをレポートへテキストボックスとしてドラッグするなどの動作も行うことができます。また、レポートやその要素を選択すると、[プロパティ]ウィンドウが表示され、各プロパティを変更することが可能になります。

データソースを追加する方法

  1. [レポートエクスプローラ]で、[データソース]ノードを右クリックして、[データソースの追加]を選択します。[レポートデータソース]ダイアログが表示され、[全般]ページが開きます。
  2. [全般]ページで、[種類]のドロップダウンリストを展開して「Microsoft OleDb Provider」を選択します。
  3. [接続]の下にある[接続設定]タブ内の[OLE DB プロバイダ]のリストを展開して「Microsoft.Jet.OLEDB.4.0」を選択します。
  4. [サーバー名またはファイル名を入力]のフィールドで、Accessデータベースへのパスとファイル名を指定します。
    例 C:\Program Files\ActiveReportsNET14\Samples\Data\NWIND.MDB
  5. [サーバーにログオンする]の下にある[Windows NTの統合セキュリティを使用する]ラジオボタンを選択します。
  6. [OK]ボタンをクリックすると、[データソース]ノードの配下に新規データソースが追加されます。データソースからフィールドを取得して使用するには、データセットを追加します。

データソースを共有する方法

  1. [レポートエクスプローラ]で、[データソース]ノードの配下にある共有対象のデータベースを右クリックして、[共有データベース]を選択します。[共有データソースファイルの保存]ダイアログが表示されます。
  2. ファイルを保存するフォルダへ移動し、ファイル名を入力して[保存]をクリックします。
  3. データソースの種類と接続文字列がRDSX形式のファイルに保存され、他のレポートでも使用することができます。

データセットを追加する方法

  1. [レポートエクスプローラ]で、[データソース]ノードの配下にある対象のデータソースを右クリックして、[データセットの追加]を選択します。[データセット]ダイアログが表示されます。
  2. 左側のリストから[クエリ]を選択して、クエリページを表示します。
  3. 右側にある[クエリ]フィールドにレポートに必要なデータを取得するSQLクエリを入力します。
    SQLクエリ
    コードのコピー
    SELECT * FROM Customers
    
  4. [OK]ボタンをクリックすると、[データセット]ノードが作成され、配下にデータフィールドが表示されます。

データセットフィールドをTextBoxコントロールに連結する方法

  1. [レポートエクスプローラ]で、[データソース]ノードの配下にあるデータソースのノードを展開し、対象のデータセットを展開します。
  2. [データセット]ノードから、TextBoxコントロールと連結したいデータセットフィールドをレポート面やデータ領域にドラッグ&ドロップします。
  3. フィールドと連結されたTextBoxコントロールが作成され、Valueプロパティに式が表示されます。たとえば、Cityフィールドをレポートにドラッグした場合、TextBoxのValueプロパティに「=Fields!City.Value」の式が反映されます。

パラメータを追加する方法

  1. [レポートエクスプローラ]で、[パラメータ]ノードを右クリックして[パラメータの追加]を選択します。[レポート - パラメータ]ダイアログが表示されます。
  2. [全般]タブで、[パラメータ入力ダイアログに表示する文字列]にテキストを設定します。
  3. [使用できる値]タブで、ユーザーが値を直接設定して、選択する値のリストを組み込むことができるほか、データセットから値を取得することもできます。
  4. [既定値]タブで、ユーザーが値を選択しない場合に使用される既定値を設定します。
  5. [OK]をクリックしてパラメータを保存します。[レポートエクスプローラ]で、[パラメータ]ノードの配下に新規パラメータが表示されます。
  6. [レポートエクスプローラ]からパラメータをレポートデザイナにドラッグすると、パラメータと連結したTextBoxが作成されます。レポートを実行すると、連結したTextBoxに、ユーザーがパラメータ入力ダイアログに入力した値が表示されます。
関連トピック