Wijmo UI for the Web
chart_axis_tick インターフェース

X 軸または Y 軸上の主要な値を示す数値ラベルの横に表示される目盛の描画に使用するすべての設定を含むオブジェクトを作成します。デフォルトでは、これらの目盛は表示されません。これらを表示するには、position オプションを設定します。詳細については、「目盛の表示」を参照してください。

デフォルト値: {position: "none", style: {fill: "black"}, factor:1}

型: Object

使用例
<script type="text/javascript">
$(document).ready(function () {
    $("#wijbubblechart").wijbubblechart({
        axis: {
            y: {text: "Number of Products"},
            x: {
                text: "Sales", 
                annoFormatString: "C0", 
                tickMajor: {position: "cross", style: {stroke: "blue"}},
                tickMinor: {position: "inside", style: {stroke: "limegreen"}}
                }
        },
        legend: {visible: false},
        seriesList: [
        {
            label: "Company A Market Share",
            data: { y: [14], x: [12200], y1: [.15] }
        }, {
            label: "Company B Market Share",
            data: { y: [20], x: [60000], y1: [.23] }
        }, {
            label: "Company C Market Share",
            data: { y: [18], x: [24400], y1: [.1] }
        }]
    });
});
</script>
フィールド
 名前解説
 フィールドfactor
主目盛または補助目盛の長さを目盛の基準長さ(6 ピクセル)の係数として示す値。例:
  • 0.5 に設定すると、目盛の長さが 3 ピクセルになります。
  • 1 に設定すると、目盛の長さが 6 ピクセルになります。
  • 1.5 に設定すると、目盛の長さが 9 ピクセルになります。
  • 2 に設定すると、目盛の長さが 12 ピクセルになります。
デフォルト値:1
型: Number
 
 フィールドposition
軸に対する主目盛または補助目盛の位置を示す値。
デフォルト値: "none"
型: String
 
 フィールドstyle
主目盛のレンダリングに使用するスタイルを示す値。使用可能なスタイルパラメーターの詳細については、「スタイルのオプション」トピックを参照してください。
デフォルト値: {fill: "black"}
型: Object
 
トップ
関連トピック

参照

wijmo.chart 名前空間

 

 


Copyright © GrapeCity inc. All rights reserved.