PowerTools InputMan for ASP.NET 8.0J
AcceptsReturn プロパティ
使用例 

複数行に設定したテキストコントロールで[Enter]キーを押したときに、コントロールのテキストを改行するか、またはページのポストバックを行うかを取得または設定します。
構文
Public Property AcceptsReturn As Boolean
public bool AcceptsReturn {get; set;}

プロパティ値

[Enter]キーが押下されたときに、複数行のテキストコントロールで改行するにはTrue、ページをポストバックするにはFalse。既定値はFalseです。
解説
AcceptsReturnプロパティの値がFalseのときに、複数行のテキストコントロールで改行するには、[Ctrl]キーを押しながら[Enter]キーを押します。
使用例
次のサンプルコードは、垂直スクロールバー付の複数行のテキストコントロールを作成する方法を示します。また、このサンプルでは、AcceptsTabAcceptsReturnWordWrapプロパティを使用し、複数行テキストコントロールでテキストドキュメントの編集をしやすくします。
Imports GrapeCity.Web.Input.IMEdit

' 複数行テキストを有効にします。
GcTextBox1.MultiLine = True
' 垂直スクロールバーをコントロールに追加します。
GcTextBox1.ScrollBars = ScrollBars.Vertical
' [Enter]キーによるテキストの改行を有効にします。
GcTextBox1.AcceptsReturn = True
' [TAB]キーによるタブ文字の入力を有効にします。
GcTextBox1.AcceptsTab = True
' テキストの折り返しを有効にします。
GcTextBox1.WordWrap = True
using GrapeCity.Web.Input.IMEdit;

// 複数行テキストを有効にします。
GcTextBox1.MultiLine = true;
// 垂直スクロールバーをコントロールに追加します。
GcTextBox1.ScrollBars = ScrollBars.Vertical;
// [Enter]キーによるテキストの改行を有効にします。
GcTextBox1.AcceptsReturn = true;
// [TAB]キーによるタブ文字の入力を有効にします。
GcTextBox1.AcceptsTab = true;
// テキストの折り返しを有効にします。
GcTextBox1.WordWrap = true;
参照

GcTextBox クラス
GcTextBox メンバ

 

 


© 2005-2015 GrapeCity inc. All rights reserved.