GrapeCity SPREAD for Windows Forms 11.0J サンプルコード集
列フッタを表示する

SheetViewクラスのColumnFooterVisibleプロパティを有効にすることにより、列フッタを表示させることができます。列フッタは列ヘッダと同じように、行数の設定および各セルに対するスタイルやテキストを設定することが可能です。

【実行例】

列フッタの表示

 private void Form1_Load(object sender, System.EventArgs e)
 {

  // 列フッタを有効にし行数を設定します
  fpSpread1.ActiveSheet.ColumnFooterVisible = true;
  fpSpread1.ActiveSheet.ColumnFooterRowCount = 2;

  // 列フッタに文字列を設定します
  fpSpread1.ActiveSheet.ColumnFooter.Cells[0, 0].Text = "1行目";
  fpSpread1.ActiveSheet.ColumnFooter.Cells[1, 0].Text = "2行目";

 }
 Private Sub Form1_Load(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load

  ' 列フッタを有効にし行数を設定します
  FpSpread1.ActiveSheet.ColumnFooterVisible = True
  FpSpread1.ActiveSheet.ColumnFooterRowCount = 2

  ' 列フッタに文字列を設定します
  FpSpread1.ActiveSheet.ColumnFooter.Cells(0, 0).Text = "1行目"
  FpSpread1.ActiveSheet.ColumnFooter.Cells(1, 0).Text = "2行目"

 End Sub

 

 


© 2004-2018, GrapeCity inc. All rights reserved.