MESCIUS SPREAD for Windows Forms 15.0J 移行ガイド
シートビュー

シートビューに関する変更点は、次のとおりです。

CellRange、Column、Rowでの移動、入れ替え、コピー

15.0Jでは、ソースのセル範囲またはターゲットのセル範囲が結合セルの一部と交差する場合、セル範囲、列、または行を移動、入れ替え、コピーすることはできません。

結合セルの追加

15.0Jでは、既存の結合されたセルと同じアンカーセルを持つ結合セルを追加することはできません。

結合済みのセルに対してAddSpanCellメソッドを実行しても正しく動作しないため、結合しているセルの結合範囲を変更する場合には、ColumnSpan/RowSpanプロパティを使用します。

C#
コードのコピー
private void Form1_Load(object sender, EventArgs e)
{
    fpSpread1.ActiveSheet.Cells[0, 0].BackColor = Color.LightBlue;
    fpSpread1.ActiveSheet.Cells[3, 0].BackColor = Color.LightGreen;

    //A1セルとB1セルを結合します
    fpSpread1.ActiveSheet.AddSpanCell(0, 0, 1, 2);

    //A4セルとB4セルを結合します
    fpSpread1.ActiveSheet.Cells[3, 0].ColumnSpan = 2;
}
private void button1_Click(object sender, EventArgs e)
{
    //A1セルを行方向にも結合します
    fpSpread1.ActiveSheet.AddSpanCell(0, 0, 2, 2);// 無効
    //fpSpread1.ActiveSheet.Cells(0, 0).RowSpan = 2;//有効

    //A4セルを行方向にも結合します
    fpSpread1.ActiveSheet.Cells[3, 0].RowSpan = 2;
}
行/列のVisibleプロパティ

行/列のVisibleプロパティをFalseに設定した場合、行のHeightプロパティ/列のWidthプロパティを0に設定する処理と同等になります。そのためVisibleプロパティで非表示にした後で行の高さ/列の幅を設定すると、行/列は表示された状態になります。なお、データモデルを継承した場合は行の高さ/列の幅を設定しても行/列は非表示のままになります。

行/列の非表示を維持しながら行の高さ/列の幅を設定するには、Axisモデルを使用します。

C#
コードのコピー
private void Form1_Load(object sender, EventArgs e)
{
    // 列を非表示にしたまま幅を設定します
    fpSpread1.ActiveSheet.Columns[1].Visible = false;
    fpSpread1.ActiveSheet.Models.ColumnAxis.SetSize(1, 50);

    // 行を非表示にしたまま高さを設定します
    fpSpread1.ActiveSheet.Rows[1].Visible = false;
    fpSpread1.ActiveSheet.Models.RowAxis.SetSize(1, 50);
}

12.0.4500.2012での変更点に戻る

 

 


© MESCIUS inc. All rights reserved.