MESCIUS SPREAD for Windows Forms 15.0J
テーブルの数式の追加

実行時に合計行のテーブルに数式を追加するには、数式エディタまたはコードを使用できます。

合計行を追加し、テーブルの右下隅にあるドロップダウン矢印を選択することで、数式を表示します。

次の図に示すように、[その他の関数]を選択すると、数式エディタが表示されます。

テーブルに数式を追加するには、Formulaプロパティを使用します。数式で構造化参照を使用する方法については、「構造化参照の使用」を参照してください。

集計行の表示・非表示

TotalRowVisible プロパティを使用して、テーブルに集計行を表示できます。次のサンプルコードは、集計行を追加します。

C#
コードのコピー
fpSpread1.Sheets[0].Cells[1, 1].Text = "名前";
fpSpread1.Sheets[0].Cells[1, 2].Text = "値";
fpSpread1.Sheets[0].Cells[2, 1].Text = "青木";
fpSpread1.Sheets[0].Cells[2, 2].Value = 50;
fpSpread1.Sheets[0].Cells[3, 1].Text = "明美";
fpSpread1.Sheets[0].Cells[3, 2].Value = 10;
fpSpread1.Sheets[0].Cells[4, 1].Text = "春樹";
fpSpread1.Sheets[0].Cells[4, 2].Value = 78;
FarPoint.Win.Spread.TableView table = fpSpread1.Sheets[0].AddTable("table", 1, 1, 5, 2);
table.TotalRowVisible = true;
VB
コードのコピー
FpSpread1.Sheets(0).Cells(1, 1).Text = "名前"
FpSpread1.Sheets(0).Cells(1, 2).Text = "値"
FpSpread1.Sheets(0).Cells(2, 1).Text = "青木"
FpSpread1.Sheets(0).Cells(2, 2).Value = 50
FpSpread1.Sheets(0).Cells(3, 1).Text = "明美"
FpSpread1.Sheets(0).Cells(3, 2).Value = 10
FpSpread1.Sheets(0).Cells(4, 1).Text = "春樹"
FpSpread1.Sheets(0).Cells(4, 2).Value = 78
Dim table As FarPoint.Win.Spread.TableView = FpSpread1.Sheets(0).AddTable("table", 1, 1, 5, 2)
table.TotalRowVisible = True

計算列の自動作成

テーブル内の列に入力された数式を自動的に入力するには、AutoCreateCalculatedColumns プロパティを使用します。 このプロパティはブール値を受け取ります。

C#
コードのコピー
fpSpread1.Sheets[0].Cells[1, 3].Text = "Sum";

fpSpread1.Features.AutoCreateCalculatedTableColumns = true;
Visual Basic
コードのコピー
FpSpread1.Sheets(0).Cells(1, 3).Text = "Sum"

FpSpread1.Features.AutoCreateCalculatedTableColumns = True
参照

 

 


© MESCIUS inc. All rights reserved.