MESCIUS SPREAD for Windows Forms 15.0J
InputManセルの活用ガイド

InputManセルは、従来のテキスト型セル、日付時刻型セル、数値型セルと比較して、より高度で多様な機能を搭載しています。柔軟な入力制御および表示が可能で、拡張性にも優れています。

アプリケーションの画面で、入力部分にGrapeCity社製品のInputMan(別売り)を採用し、一覧部分にSPREADを採用している場合、SPREADでInputManセルを使用すると、入力部分と一覧部分で統一されたUX(ユーザーエクスペリエンス/ユーザー体験)をエンドユーザーに提供できます。併用に際しては、「InputManと併用する場合の注意事項」を参照してください。

InputManセルの特長

以下は、InputManセルの種類と、それぞれで実現可能な要件です。アプリケーションの要件が以下のいずれかに該当する場合、InputManセルの利用は特にお勧めです。

種類 実現可能な要件
GcTextBox型セル
  • バイト単位で入力を制御したい
  • 詳細な文字種で入力を制限したい
  • サロゲートペア文字の入力を制限したい
  • 複数行にまたがる長い文字列を編集したい
  • テキスト内で罫線を引きたい
  • オートコンプリートを部分一致で検索したい
GcMask型セル
  • 正規表現で書式を設定したい
  • 詳細な文字種で入力を制限したい
  • 書式の一部でドロップダウンリストから項目を選択できるようにしたい
  • フィールドごとにスタイルを設定したい
GcCharMask型セル
  • 入力用のマス目を表示したい
  • 詳細な文字種で入力を制御したい
  • マス目とリテラル文字を組み合わせて表示したい
  • マス目ごとにスタイルを設定したい
GcDateTime型セル
  • 日付の入力を行いたい
  • 和暦を扱う必要がある
  • 元号1文字(M・T・S・Hや明・大・昭・平)で入力・表示を行いたい
  • 編集時と非編集でフォーマットを変更したい(yyMMddで入力し、yyyy/MM/ddで表示する等)
  • カレンダに祝日や固有の休日を設定したい
  • 年月日の各フィールド単位に上下キーでスピンアップ/ダウンしたい
GcTimeSpan型セル
  • 期間や時間の長さを入力したい
  • 24時間を超える値を入力したい
  • 日数を入力したい
GcNumber型セル
  • 編集時と非編集でフォーマットを変更したい
  • 入力された値が最大桁数に達すると自動的に次のセルへフォーカスを移動したい
  • 端数処理の詳細な設定(切り上げ/切り捨て/四捨五入/近似値への丸め)をしたい
  • 計算ウィンドウを使用して入力したい
GcComboBox型セル
  • テキストボックスに画像とテキストを表示したい
  • テキストボックスに入力可能な文字種を制御したい
  • 複数列のコンボボックスを表示したい
  • コンボボックスにヘッダやステータスバーを表示したい
  • コンボボックスの項目をソートしたい
参照

 

 


© MESCIUS inc. All rights reserved.