Spread.Sheets
シート領域のオフセットの設定

シート領域のオフセットを設定すると、行ヘッダや列ヘッダを非表示にした場合に、先頭列および先頭行の左罫線/上罫線、グリッド線、二重線、選択領域の枠線が確実に表示されるようになります。

次の図は、ワークシートでシート領域のオフセットを設定した場合の表示効果を示します。

スプレッドシートでシート領域のオフセットを設定する場合は、次の表に示すさまざまなシナリオと、その説明を参照してください。

シナリオ 説明
行ヘッダを表示する場合 先頭列は、行ヘッダ内の最初の表示列です。

選択範囲の枠線は完全に表示されます。

行ヘッダを非表示にする場合

先頭列は、ビューポートの最左列です。

選択範囲の左枠線は切り取られず、完全に表示されます。

左側の二重線は部分的に表示されます。

列ヘッダを表示する場合 先頭行は、列ヘッダ内の最初の表示行です。

選択範囲の枠線は完全に表示されます。

列ヘッダを非表示にする場合 先頭行は、ビューポートの最上行です。

選択範囲の上枠線は切り取られず、完全に表示されます。

上部の二重線は部分的に表示されます。

選択範囲が先頭行または先頭列から開始される場合 選択範囲の左または上枠線は失われます。
ワークシートに行アウトラインまたは列アウトラインを設定する場合 二重線は部分的に表示されます。

選択範囲の枠線は、アウトライン領域をカバーして完全に表示されます。

ワークシートを印刷する場合 印刷オプションshowBorderをfalseに設定し、シートオプションsheetAreaOffsetがデフォルト値のままである場合は、左枠線および上枠線の二重線を表示するためのオフセットは2ピクセルとなります。

印刷オプションshowBorderをtrueに設定しても、結果は変わりません。

タッチ操作対応デバイスでワークシートをスクロールする場合

左端または上端の二重線は、シート周囲に常に表示されます。

左罫線または上罫線は完全に表示されます。              

コードの使用

次のサンプルコードは、ワークシートにシート領域のオフセットを設定する方法を示します。

JavaScript
コードのコピー
sheet.options.sheetAreaOffset= {left : 2, top : 2};

 

 

 


© 2016-2018, GrapeCity inc. All rights reserved.