PowerTools SPREAD for ASP.NET 8.0J
GetColumnVisible メソッド

列インデックス
列が表示されているかどうかを取得します。
構文
'Declaration
 
Public Function GetColumnVisible( _
   ByVal column As Integer _
) As Boolean
public bool GetColumnVisible( 
   int column
)

パラメータ

column
列インデックス

戻り値の型

列が表示されている場合はtrue、それ以外の場合はfalse
解説

列を表示するかどうかを指定するには、SetColumnVisibleメソッドを使用します。

行を表示するかどうかを指定するには、SetRowVisibleメソッドを使用します。

この例では、SheetViewオブジェクトとColumnオブジェクトを作成します。値を2番目の列に挿入し、この列を非表示にします。SheetView オブジェクトを使用して列の表示/非表示をリストボックスに返します。
FarPoint.Web.Spread.SheetView sv = FpSpread1.ActiveSheetView;
FarPoint.Web.Spread.Column mycol;
mycol = sv.Columns[1];
sv.SetValue(0, 1, "Alignment");
sv.SetValue(1, 1, "CarbAdjust");
sv.SetValue(2, 1, "Brakes");
sv.SetColumnVisible(1, false);
ListBox1.Items.Add(Convert.ToString(sv.GetColumnVisible(1)));
Dim sv As FarPoint.Web.Spread.SheetView
sv = FpSpread1.ActiveSheetView
Dim mycol As FarPoint.Web.Spread.Column
mycol = sv.Columns(1)
sv.SetValue(0, 1, "Alignment")
sv.SetValue(1, 1, "CarbAdjust")
sv.SetValue(2, 1, "Brakes")
sv.SetColumnVisible(1, False)
ListBox1.Items.Add(sv.GetColumnVisible(1))
参照

SheetView クラス
SheetView メンバ
SetColumnVisible メソッド
SetRowVisible メソッド

開発者の手引き

行と列の表示切替

 

 


© 2003-2015, GrapeCity inc. All rights reserved.