GrapeCity InputMan for Windows Forms 11.0J
2.0J から 3.0J への変更点

InputMan for .NET 3.0Jで追加された機能および、InputMan for .NET 2.0Jから3.0Jの変更点について解説します。

新機能

リストコントロール(List)の追加

リストコントロールは、コンボコントロールで定評のマルチカラム(イメージ、項目、項目の説明)を搭載した高機能なリストコントロールです。いつでも初期状態に戻せるソート機能や最上部にヘッダ、最下部にステータスバーを表示することができます。また、コンボコントロールと同様にオブジェクト型にも対応した検索機能をはじめ、項目ごとのツールチップなど、実用的な機能を満載しています。

<

キーロックコンポーネント(KeyLock)の追加

キーロックコンポーネントは、キーボードのNumLock、CapsLockとScrollLockの3つのキーを制御を実現します。キーの状態(オン/オフ)の切り替えやイベントによるキー状態変更の通知はもちろん、コントロール毎にこれらのキーの設定を可能にすることで、ノートPCなどのキーボード入力を支援します。

住所検索機能の搭載

株式会社システム・ビット(Web サイトwww.systembit.co.jp)が提供する「DB Entry .NET」を標準で搭載しました。郵便番号からの住所検索ならびに、電話番号からの住所検索が可能です。「DB Entry .NET」は、住所検索エンジン(電話番号、郵便番号)および辞書(東京23区法人版の電話番号、全国郵便番号)から構成されます。詳しくは「DB Entry .NET」のヘルプを参照してください。

  • InputMan for .NET には、「DB Entry」の開発キットと郵便番号辞書、電話番号辞書(東京23区法人版)が付属し、これらは条件付きで複数の端末に配布することができます。ライセンスの詳細については、DB EntryのReadme.txtを参照してください。
  • 「DB Entry .NET」は、株式会社システム・ビット の製品です。
  • 電話番号辞書の全国版、各都道府県版のライセンスは、株式会社システム・ビットより販売されています。必要に応じて別途お買いお求めください。
  • 7.0J以降では、この機能は搭載されません。

ドロップダウンエディットボックスの追加

テキストコントロールに、コントロールに収まりきらないテキストなどを編集、参照するためのドロップダウンエディットボックスを表示する機能が搭載されました。

スペースの制御

テキストコントロールの AllowSpaceプロパティで入力フォーマットに依存せずに、入力可能な全角や半角のスペースを設定できるようになります。

コントロールの最適な高さを設定

テキストコントロールのMultiLineプロパティがTrueに設定されている場合、行の一部が表示されない状況を避けるために、コントロールのサイズを調整するIntegralHeightプロパティが追加されました。

オーバーフローチップ

コントロールの幅に文字が収まりきらないときに、オーバーフローチップを表示してすべての文字を参照できるようになりました。

入力禁止文字

マスクコントロールやコンボコントロールの書式設定で、入力を禁止する文字を追加できるようになりました。Formatプロパティのキーワード"^ "で設定します。

和暦表示設定

日付時刻コントロールで表示する和暦の年号の設定がアプリケーション構成ファイルで設定できるようになりました。

非表示フィールドの値

日付時刻コントロールの非表示のフィールドの値を設定するために DefaultValueプロパティが追加されました。

和暦の範囲外の日付の書式

和暦で表示される年号以外の年が入力されたときに表示される日付時刻コントロールの書式が設定できるようになりました。

計算ウィンドウ

数値コントロールにポップアップウィンドウにより四則演算などの計算を行う機能が搭載され、コントロール上でスムーズな演算を行う環境をエンドユーザーに提供します。

数値の符号を設定

数値コントロールで入力可能な数値の符号(正数または負数)を設定する ValueSignプロパティが追加されました。

ステータスバーがXPテーマに対応

コンボコントロールのステータスバーの表示スタイルがXPテーマに対応しました。

月、週、曜日を指定した休日を定義

カレンダーコントロールの休日の設定方法に、月、週、曜日で設定する DayOfWeekHolidayクラスが追加されました。これにより「成人の日」のような1月の第2月曜日といった休日をプロパティで設定できるようになります。

カレンダーコントロールのヘッダーの既定値

カレンダーコントロールのヘッダの書式の既定値が変更されました。書式を設定する HeaderFormatプロパティを有効にするには、 UseHeaderFormatプロパティをTrueに設定する必要があります。

バルーンチップ

バルーンチップの機能に新たに、自動クローズの有無、キャプションとそのフォントと色、テキストのフォントと色、バルーンチップの背景色を設定できるようになりました。また、バルーンチップが閉じられたときに発生するTipClosed イベントが追加されました。

リテラル文字色

マスク、日付、数値、コンボコントロールでリテラル文字の文字色を設定できるようになりました。

コントロールの境界線の色

BorderStyleプロパティがFixedSingleのときに、コントロールの境界線の色を設定できるようになりました。

IME変換モード

各コントロールのImeModeプロパティにIMEの変換モード「人名/地名」と「話し言葉優先」が追加されました。

IME変換リストの取得

ふりがなから変換可能な漢字(文字列)のリストや、漢字(文字列)から変換可能な読みがな(文字列)のリストを取得する次の2つのメソッドがImeHandlerクラスに追加されました。

コンテキストメニュー

テキスト、マスク、日付、数値、コンボコントロールのコンテキストメニューに「IMEを開く/IMEを閉じる」と「再変換」が追加されました。

カタカナの小書き設定

テキスト、マスク、コンボコントロールの書式で促音・拗音の小書き表記の有無を設定することができるようになりました。Formatプロパティの次のキーワードで設定します。
小書き表記をする場合; "K"(全角)、"K"(半角) 例) ホッカイドウ
小書き表記をしない場合: "N"(全角)、"N"(半角) 例) ホツカイドウ

書式設定のプレビュー表示

テキスト、マスク、日付、数値、コンボコントロールでプロパティページの書式設定にプレビューを表示し、設定した書式の確認やテスト入力が行えるようになりました。

コンテナコントロールのプロパティページ

コンテナコントロールにプロパティページの機能が搭載されました。

追加されたクラスとメンバ

追加されたクラス

追加されたメンバ
変更点

変更されたメンバ


削除されたメンバ

下記の2つのプロパティは、実際には日付時刻コントロールで機能しないものだったので、今回のバージョンで削除されました。


イベントの発生順序

Validatingイベントと InvalidValueイベント上記の2つのイベントの発生順序が下記のように変更されました。

これは、Validatingイベントで値をチェックした後に InvalidValueイベントが発生することで、値が勝手にリストアされてしまうなどの意図しない補正動作が行われてしまう動作を回避するために行われました。

関連トピック

 

 


© 2004 GrapeCity inc. All rights reserved.