FlexChart for WPF
軸のグリッド線
FlexChart > FlexChart の操作 > FlexChart の要素 > FlexChart の軸 > 軸のグリッド線

軸のグリッド線は、垂直軸または水平軸からチャートのプロット領域を横切って伸びる線です。ラベル単位およびデータ単位で表示され、軸に表示される大目盛りマークおよび小目盛りマークに揃えて配置されます。 これらの補助線は格子状に表示され、特に正確な値が必要な場合に、チャートが読みやすくなります。

軸のグリッド線には、主に、主グリッド線と副グリッド線の 2 種類があります。大目盛りマークに垂直にラベル単位間隔で表示される線が主グリッド線、小目盛りマークに垂直にデータ単位間隔で表示される線が副グリッド線です。

FlexChart の主グリッド線は MajorGrid プロパティ、副グリッド線は MinorGrid プロパティによって制御されます。また、主グリッド線と副グリッド線の外観は、それぞれ MajorGridStyle プロパティと MinorGridStyle プロパティによって制御されます。

これらのプロパティを使用して、水平および垂直方向のグリッド線を表示することができ、FlexChart のデータをさらに読みやすくできます。

次のコードは、これらのプロパティの設定方法を示します。

flexChart.AxisY.MajorGrid = true;
flexChart.AxisX.MajorGrid = true;