FlexChart for WPF
手順 1:プロジェクトへの FlexChart の追加
FlexChart > FlexChart クイックスタート > 手順 1:プロジェクトへの FlexChart の追加

このステップでは、FlexChart for WPF を使用して簡単なチャートアプリケーションを作成できます。FlexChart コントロールを Visual Studio プロジェクトに追加すると、実用的な縦棒グラフがダミーデータを使用して作成されます。 

次の手順を実行します。

  1. Visual Studio で、新しい WPFアプリケーション を作成します。
    1. [ファイル]→[新規作成]→[プロジェクト]を選択します。[新しいプロジェクト]ダイアログボックスが表示されます。
    2.  [新しいプロジェクト]ダイアログボックスの左側のペインで、言語を選択し、中央ペインのアプリケーションリストから[WPF アプリケーション]を選択します。
    3. アプリケーションに名前を付け、[OK]を選択します。
  2. MainWindow.xaml ファイルを開きます。
  3. 作成したアプリケーションのタイプに応じて、ウィンドウまたはユーザーコントロール内の <Grid> </Grid> タグ間にカーソル置きます。
  4. Visual Studio のツールボックスで、FlexChart コントロールを見つけます。 コントロールをダブルクリックしてアプリケーションに追加します。次の参照がプロジェクトに追加されます。
    C1.WPF.FlexChart.4.dll
    参照が追加されていない場合は、手動で追加する必要があります。  ソリューションエクスプローラー では、参照フォルダを右クリックし、[追加]→[参照の追加]を選択します。

    XAML マークアップは次のようになります。
               
    <Window
            xmlns="http://schemas.microsoft.com/winfx/2006/xaml/presentation"
            xmlns:x="http://schemas.microsoft.com/winfx/2006/xaml"
            xmlns:c1="http://schemas.componentone.com/winfx/2006/xaml" 
            x:Class="QuickStart.MainWindow"
            Title="MainWindow" Height="886.465" Width="1182.397">
            <Grid Margin="46,0,0,12">
    
            <c1:C1FlexChart x:Name="flexChart" 
                            HorizontalAlignment="Left" 
                            Height="377" 
                            VerticalAlignment="Top" 
                            Width="702" 
                            Margin="130,179,0,0">
                <c1:Series AxisX="{x:Null}" 
                           AxisY="{x:Null}" 
                           Binding="Y" 
                           BindingX="X" 
                           Chart="{x:Null}" 
                           SeriesName="系列 1">
                    <c1:Series.ItemsSource>
                        <PointCollection>1,8 2,12 3,10 4,12 5,15</PointCollection>
                    </c1:Series.ItemsSource>
                </c1:Series>
                <c1:Series AxisX="{x:Null}" 
                           AxisY="{x:Null}" 
                           Binding="Y" 
                           BindingX="X" 
                           Chart="{x:Null}" 
                           SeriesName="系列 2">
                    <c1:Series.ItemsSource>
                        <PointCollection>1,10 2,16 3,17 4,15 5,23</PointCollection>
                    </c1:Series.ItemsSource>
                </c1:Series>
                <c1:Series AxisX="{x:Null}" 
                           AxisY="{x:Null}" 
                           Binding="Y" 
                           BindingX="X" 
                           Chart="{x:Null}" 
                           SeriesName="系列 3">
                    <c1:Series.ItemsSource>
                        <PointCollection>1,16 2,19 3,15 4,22 5,18</PointCollection>
                    </c1:Series.ItemsSource>
                </c1:Series>
            </c1:C1FlexChart>
    
        </Grid>
    </Window>
    
                
  5. アプリケーションを実行します。

    以下の図に示すような出力が表示されます。                      

      これで、FlexChart を含む WPF アプリケーションを作成できました。