Excel for WPF/Silverlight
XLFont コンストラクタ(String,Single,Boolean,Boolean,Boolean,XLFontScript,XLUnderlineStyle,Color,Byte)

C1.WPF.Excel.4.5.2 アセンブリ > C1.WPF.Excel 名前空間 > XLFont クラス > XLFont コンストラクタ : XLFont コンストラクタ(String,Single,Boolean,Boolean,Boolean,XLFontScript,XLUnderlineStyle,Color,Byte)
フォント名。既定値は 'Arial'。
フォントサイズ(ポイント単位)。
フォントを太字にするかどうかを示す値。
フォントを斜体にするかどうかを示す値。
フォントに取り消し線を付加するかどうかを示す値。
フォントの上付き/下付きを示す値。既定値は None
下線のスタイルとして選択する XLUnderlineStyle。既定値は None
フォントの前景色。既定値は Black
フォントの文字セットを示す値。既定値は 0
XLFontの新しいインスタンスを初期化します。
シンタックス
'宣言
 
Public Function New( _
   ByVal fontName As System.String, _
   ByVal fontSize As System.Single, _
   ByVal bold As System.Boolean, _
   ByVal italic As System.Boolean, _
   ByVal strikeout As System.Boolean, _
   ByVal fs As XLFontScript, _
   ByVal us As XLUnderlineStyle, _
   ByVal color As System.Windows.Media.Color, _
   ByVal charSet As System.Byte _
)
public XLFont( 
   System.string fontName,
   System.float fontSize,
   System.bool bold,
   System.bool italic,
   System.bool strikeout,
   XLFontScript fs,
   XLUnderlineStyle us,
   System.Windows.Media.Color color,
   System.byte charSet
)

パラメータ

fontName
フォント名。既定値は 'Arial'。
fontSize
フォントサイズ(ポイント単位)。
bold
フォントを太字にするかどうかを示す値。
italic
フォントを斜体にするかどうかを示す値。
strikeout
フォントに取り消し線を付加するかどうかを示す値。
fs
フォントの上付き/下付きを示す値。既定値は None
us
下線のスタイルとして選択する XLUnderlineStyle。既定値は None
color
フォントの前景色。既定値は Black
charSet
フォントの文字セットを示す値。既定値は 0
参照

XLFont クラス
XLFont メンバ
オーバーロード一覧