Reports for WinForms
水平方向の配置を設定する

RenderText.Style.TextAlignHorzプロパティを設定します。

実行例


サンプルコード(VB)
コードのコピー
' 水平方向の配置を左寄せに設定します。(既定の設定)
texts(0).Text = "左寄せ"
texts(0).Style.TextAlignHorz = AlignHorzEnum.Left

' 水平方向の配置を中央寄せに設定します。
texts(1).Text = "中央寄せ"
texts(1).Style.TextAlignHorz = AlignHorzEnum.Center

' 水平方向の配置を右寄せに設定します。
texts(2).Text = "右寄せ"
texts(2).Style.TextAlignHorz = AlignHorzEnum.Right

' 水平方向の配置を両端揃えに設定します。
texts(3).Text = "This is a style of justification."
texts(3).Style.TextAlignHorz = AlignHorzEnum.Justify

' 水平方向の配置を均等割付に設定します。
texts(4).Text = "均等割付"
texts(4).Style.TextAlignHorz = AlignHorzEnum.JustifyChars
texts(4).Style.JustifyLastLine = True
サンプルコード(C#)
コードのコピー
// 水平方向の配置を左寄せに設定します。(既定の設定)
texts[0].Text = "左寄せ";
texts[0].Style.TextAlignHorz = AlignHorzEnum.Left;

// 水平方向の配置を中央寄せに設定します。
texts[1].Text = "中央寄せ";
texts[1].Style.TextAlignHorz = AlignHorzEnum.Center;

// 水平方向の配置を右寄せに設定します。
texts[2].Text = "右寄せ";
texts[2].Style.TextAlignHorz = AlignHorzEnum.Right;

// 水平方向の配置を両端揃えに設定します。
texts[3].Text = "This is a style of justification.";
texts[3].Style.TextAlignHorz = AlignHorzEnum.Justify;

// 水平方向の配置を均等割付に設定します。
texts[4].Text = "均等割付";
texts[4].Style.TextAlignHorz = AlignHorzEnum.JustifyChars;
texts[4].Style.JustifyLastLine = true;
関連トピック