Reports for WinForms
列の幅を設定する

RenderTable.Cols.SizingModeプロパティまたはRenderTable.Cols.Widthプロパティを設定します。

実行例


サンプルコード(VB)
コードのコピー
' 列の幅を自動サイズに設定します。
table.Cells(0, 0).Text = "自動サイズ"
table.Cols(0).SizingMode = TableSizingModeEnum.Auto

' 列の幅を固定サイズに設定します。
table.Cells(0, 1).Text = "30mm"
table.Cols(1).Width = "30mm"

' 列の幅を設定しません。
table.Cells(0, 2).Text = "既定のサイズ"
サンプルコード(C#)
コードのコピー
// 列の幅を自動サイズに設定します。
table.Cells[0, 0].Text = "自動サイズ";
table.Cols[0].SizingMode = TableSizingModeEnum.Auto;

// 列の幅を固定サイズに設定します。
table.Cells[0, 1].Text = "30mm";
table.Cols[1].Width = "30mm";

// 列の幅を設定しません。
table.Cells[0, 2].Text = "既定のサイズ";
関連トピック