Reports for WinForms
レンダリングオブジェクトのデータ連結
C1PrintDocument の使い方 > データ連結 > レンダリングオブジェクトのデータ連結

レンダリングオブジェクトが作成されても、そのレンダリングオブジェクトに最初からデータ連結は作成されません。データ連結は、ユーザーコードで DataBinding プロパティが参照されたときに作成されます。たとえば、次のように記述します。

Visual Basic コードの書き方

Visual Basic
コードのコピー
Dim rt As RenderText = New RenderText
' ...
If Not (rt.DataBinding Is Nothing) Then
MessageBox.Show("Data binding defined.")
End If

C# コードの書き方

C#
コードのコピー
RenderText rt = new RenderText();
// ...
if (rt.DataBinding != null)
{
MessageBox.Show("Data binding defined.");
}

上のコードの条件は、常に True に評価されます。したがって、特定のレンダリングオブジェクトにデータ連結が存在するかどうかを確認するだけであれば、代わりに DataBindingDefined プロパティを使用します。

Visual Basic コードの書き方

Visual Basic
コードのコピー
Dim rt As RenderText = New RenderText
' ...
If rt.DataBindingDefined Then
MessageBox.Show("Data binding defined.")
End If

C# コードの書き方

C#
コードのコピー
RenderText rt = new RenderText();
// ...
if (rt.DataBindingDefined)
{
MessageBox.Show("Data binding defined.");
}

メモ:これは、Windows Forms コントロールクラスの Handle プロパティと IsHandleCreated プロパティに似ています。

ドキュメント生成時に、RenderObjectsList コレクションが形成されます。その結果として、次の3つの状況が考えられます。

関連トピック