Reports for WinForms
C1Report 定義
C1PrintDocument の使い方 > C1Report 定義

C1Previewには、C1Report 定義をインポートおよび生成する機能があります。.

C1Reportを C1PrintDocumentにインポートするには、ImportC1Report メソッドを使用します。たとえば、次のコードを使用して、C1Report に付属する ReportBrowser サンプルの「Alphabetical List of Products」(製品のアルファベット順リスト)をインポートしてプレビューできます。

Visual Basic コードの書き方

Visual Basic
コードのコピー
Dim doc As C1PrintDocument = New C1PrintDocument()
doc.ImportC1Report("NWind.xml", "Alphabetical List of Products")
Dim pdlg As C1PrintPreviewDialog = New C1PrintPreviewDialog()
pdlg.Document = doc
pdlg.ShowDialog()

C# コードの書き方

C#
コードのコピー
C1PrintDocument doc = new C1PrintDocument();
doc.ImportC1Report("NWind.xml", "Alphabetical List of Products");
C1PrintPreviewDialog pdlg = new C1PrintPreviewDialog();
pdlg.Document = doc;
pdlg.ShowDialog();

C1ReportC1PrintDocumentにインポートされると、ドキュメントは次のような構造になります。

グループがないレポートの場合

PageHeader のコピーも PageHeader.LayoutChangeAfter.PageLayout.PageHeader に割り当てられます。C1Report では、レポートヘッダーの後に最初のページヘッダーが出力されるため、このような複雑な構造が必要になります。

グループがあるレポートの場合

各グループで、RenderArea が作成され、PageHeader および Footer の間に次のオブジェクトツリーが配置されます(2つのグループの場合)。

関連トピック