FlexGrid for WinForms
主な特長

コード不要の開発

ワンクリックでできるのに、まだコードを書きますか? FlexGrid では、連結からスタイル設定に至るまで、豊富な設計時オプションが用意されています。これらはタスクメニューや各種エディタからアクセスでき、1 行のコードも記述することなく、さまざまな作業を行うことができます。

高度なセル編集

さまざまな組み込みエディタから選択することも、自分で作成することもできます。 FlexGrid には、さまざまな組み込みセルエディタが用意されており、シンプルなテキスト編集、ドロップダウンリスト、コンボリスト、セルボタン、マスクなどから選択できます。それだけでなく、独自のカスタムセルエディタを作成することもでき、ほとんどすべての型のデータを受け取って表示するようにセルを変更できます。

連結モードまたは非連結モードでの作業

連結グリッドでも非連結グリッドでも、データをシームレスに挿入できます。FlexGrid では、ADO.NET や DataObjects for .NET. などの .NET データソースにグリッドを連結できます。また、非連結モードで作業して、FlexGrid でデータ自体を管理することもできます。

階層化データの提示

アプリケーション開発者やそのユーザーにとってベストな方法でデータを表示します。FlexGrid が階層化データソースに連結されると、マスターレコードをそれぞれ展開したり折りたたむことで、マスターレコードの詳細を子グリッド表示したり非表示にすることができます。その結果は、Microsoft Access に階層化データが表示される際に表示されるグリッドのタイプに近い「データツリー」になります。連結時、コントロールは下位のデータソースを検出し、子テーブルを表示するためのコントロールのインスタンスを追加して作成します。

データの集計と集計値の表示

グリッドデータを集計してすばやく概要を掴むことができます。FlexGrid では、小計行を追加し、指定した列に合計、平均、個数などの集計値を表示して、データを集計できます。

ツリー化

グリッドをツリーに変換することで、簡単に階層化データを表示できます。FlexGrid では、連結または非連結の階層化データを TreeView コントロールに似た ツリーグリッドで表現できます。ツリーグリッドは、わかりやすくアクセスも容易な構造をデータに与えます。

組み込みのデータフィルタ処理

ユーザーがデータを値または条件でフィルタ処理したり、そのどちらかを選択できるようにすることができます。 FlexGrid には、高度な組み込みフィルタ処理として、列フィルタ、値フィルタ、条件フィルタが既に用意されています。それでは足りませんか?その場合は、機能豊富な FlexGrid API を使用して独自のカスタムフィルタを作成してください。 

グループ化

グループ化は、プログラムで行うか、実行時に行います。 FlexGrid ではどちらも可能です。FlexGrid では、コードからグループ化できるほか、FlexGridGroupPanel コントロールまたはコンテキストメニューを使用してユーザーが実行時にグループ化を行うオプションを提供することもできます。

クイック検索

グリッド全体を一気に検索して、数百万件ものレコードからエントリを見つけることができます。FlexGrid には FlexGridSearchPanel コントロールが用意されており、ユーザーが検索ボックスに入力すると、入力したテキストに一致するレコードをフィルタすると共に、検索結果を強調表示することもできます。

セルの結合

同じ値を持つセルを結合して、グリッドの見た目を整理できます。 FlexGrid では、任意の方法で、同じ値を持つ連続したセル範囲を結合できます。無制限自動結合オプションや制限付き自動結合オプションを使用して、グリッドはどのセルを結合するかをインテリジェントに決定できます。

複数の形式の保存とロード

グリッドデータのバックアップや再ロードを一瞬で行うことができます。FlexGrid では、テキストファイル、Excel ファイル、XML など、好みの形式でグリッドを保存できます。これらの形式からコンテンツをロードすることもできます。 それだけでなく、DataReader オブジェクトを使用して、データベースからグリッドデータをロードすることもできます。

スパークラインの表示

グリッドを小さなチャートで生き生きと表現します。FlexGrid では、グリッド列にスパークラインを追加できます。これにより、トレンドや変動を 1 つのセルに簡単に表示し、グリッドデータをより便利で魅力的なものにします。

クリップボード操作の実行

Ctrl+C や Ctrl+V を使用して簡単にテキストを移動できます。FlexGrid では、好みのキーを使用して、グリッドデータやヘッダー上でクリップボードを操作できます。 

列へのフィールド名の割り当て

列のインデックスを覚える必要はありません。列に名前を付けるだけです。 グリッドがデータに連結されると、FlexGrid は自動的に列キーをフィールド名に割り当てます。または、コードから割り当てることができます。後から ColIndex(ColKey) 構文を使用して列を参照できます。この構文は、ユーザーがグリッド上の別の位置に列を移動した場合でも、目的の列を取得します。

データ注釈の使用

データ注釈でユーザーにヒントを提供できます。FlexGrid では、クラスや他のオブジェクトにメタデータタグの形式でデータ注釈を追加して、ユーザーにメッセージやヒントを表示します。

UI オートメーションとサポート

UI オートメーション(UIA)により、アクセス可能で機能豊富なクライアントアプリケーションを作成できます。FlexGrid コントロールは、TestStack.White などのフレームワークを使用した UI オートメーションをサポートしています。スクリーンリーダーのようなアプリケーション、ユーザーインタフェース要素を調査する UI テストコード、コードからのユーザー操作シミュレーションなども可能です。

メモ: UI オートメーションは、C1FlexGrid のバージョン 4.5.2 および .NET framework 4.7 以上のアプリケーションターゲットフレームワークでのみ動作します。

特殊な描画効果の追加

特殊な描画効果を使用して、グリッドを一味違う魅力的な外観にします。FlexGrid では、グリッドセルで線、ビットマップ、アイコンなどの特殊な描画効果を使用できます。さらに、画像を拡大縮小したり、透過度を適用することもできます。

セル内の画像の表示

列内に画像を表示する必要がありませんか?それも大丈夫です。FlexGrid を使用すれば、データと一緒に画像を表示できます。 グリッド列を画像リストに連結することもできます。これは、データソースから情報をグラフィカルに表示する簡単で効率的な方法です。

印刷機能の統合

1 つのステートメントでグリッドを印刷できます。FlexGrid では、用紙の向き、余白、ヘッダー/フッターテキストを制御でき、プリンタを設定したりプレビューを表示するためのダイアログボックスも提供されます。印刷イベントを使用して、各ページにページ区切りやカスタム要素を追加するなど、詳細な印刷オプションを実装することもできます。

スタイル設定

ビジュアルスタイルを使用することも、デザイナを使用したり独自コードを記述して独自のカスタムスタイルを作成することもできます。FlexGrid には、要件に合わせてグリッドの外観をカスタマイズするためのオプションが数多く用意されています。 ヘッダーやアイコンから境界線や小計行に至るまで、FlexGrid のすべての要素をカスタマイズできます。

関連トピック