FlexChart for WinForms
ドリルダウン
エンドユーザー操作 > ドリルダウン

チャートのドリルダウンとは、階層化データを表示したときに、エンドユーザーがチャート内をクリックするだけで、さまざまなレベル間を移動できるようにする機能です。これにより、同じチャート領域内のさまざまなレベルでデータを分析できます。

FlexChart では、ツリーマップとサンバーストの 2 つのチャートタイプで組み込みのドリルダウン機能が提供されています。これらのチャートの深いレベルを右クリックして、チャートをドリルアップすることもできます。

サンバーストでのドリルダウン

FlexChart では、Sunburst クラスの Drilldown プロパティが提供されています。これを True に設定すると、サンバーストチャートでドリルダウンが有効になります。選択機能とドリルダウン機能はどちらもマウスクリックで機能するため、SelectionMode プロパティを None に設定して選択機能を無効にする必要があります。

サンバーストチャートでのドリルダウン

   //サンバーストでドリルダウンを有効にします
     sunburst1.Drilldown = true;           
    'Enabling drill down in Sunburst
     sunburst1.Drilldown = true                         

ツリーマップでのドリルダウン

FlexChart では、TreeMap クラスの MaxDepth プロパティを 0 より大きい整数値に設定することで、ツリーマップでドリルダウン機能を有効にできます。選択機能とドリルダウン機能はどちらもマウスクリックで機能するため、ドリルダウン機能を使用する間は、SelectionMode プロパティを None に設定して選択機能を無効にすることをお勧めします。

ツリーマップチャートでのドリルダウン

      /* 1 つのビューに表示される項目の最大レベルを定義して、
                ツリーマップでドリルダウンを有効にします */
        treeMap1.MaxDepth = 1;        
     ' Enabling drill down in treemap by defining the level 
     ' till which items should appear in one view
       treeMap1.MaxDepth = 1