ComponentOne Studio TrueChart for ASP.NET (C1WebChart2D) ヘルプ
2つのURLの処理
C1WebChart の使い方 > C1WebChart におけるイメージの処理方法 > 2つのURLの処理

グラフイメージをクライアントのブラウザに表示させるには、C1WebChart コントロール(手動モードの場合は開発者)は少なくとも2つの URL を処理する必要があります。最初の URL が指定するページ(主ページ)は <IMG> タグを作成する場所です。このページは、入力コントロールを介して情報を収集したり、テキスト中のグラフイメージの結果表示をレイアウトしたり、他のコントロールを含めたりするために使用できます。

2番目の URL は、オリジナルページ内の <IMG> タグのソース属性として表示される実際のグラフイメージ(JPEG、PNG、GIF)を取得するために必要となります。

最初の URL が指定する .aspx ページは、次のように記述した HTML になります。

<img src='2番目の URL' />

手動による描画メソッドを除いたメソッドでは、2番目の URL はグラフイメージデータにアクセスします。したがって、概念上の <IMG> タグは実際には次のようになります。

<img src='イメージデータにアクセスする、2番目の URL のハンドル' />

このハンドルは、イメージファイルへのパス、HTTPHandler、ストリームを完成させる別の .aspx ページへのパスのいずれかとなります。<IMG> タグが取る形式は、ImageRenderMethodプロパティで決定します。