ComponentOne Studio TrueChart for ASP.NET (C1WebChart2D) ヘルプ
軸ツールバー
C1Chart の使い方 > C1Chart 作成用の設計時ツール > スマートデザイナ > その他のフローティングツールバー > 軸ツールバー

[X軸]要素と[Y軸]要素のフローティングツールバーには、〈プロパティ〉、〈フォント〉、およびC1ChartコントロールにX軸Y軸の位置を指定する〈位置〉の各コマンドボタンがあります。下図は、X軸とY軸ツールバー内の各コマンドボタンのラベルを示しています。

X軸ツールバー YX軸ツールバー

X軸あるいはY軸のフローティングツールバーの表示

X軸あるいはY軸のフローティングツールバーを表示させるには、グラフのX軸やY軸の領域にカーソルを移動します。

下図は、X軸領域にカーソルを移動する時に表示される、X軸ツールバーを示しています。


X軸/Y軸のツールバーのコマンドボタン

以下のセクションでは、[X軸Y軸ツールバー]ツールバーで使用できる各コマンドボタンとその機能の説明を示します。

〈プロパティ〉ボタン

プロパティ〉コマンドボタンは、ユーザがX軸ツールバーまたはY軸ツールバーのこのボタンをクリックしたとき、それぞれ[X軸]または[Y軸]要素の[グラフのプロパティ]ダイアログボックスを表示します。

下図は、X軸ツールバー〈プロパティ〉コマンドボタンを選択した時に表示される[X軸]のプロパティを示しています。


ボタンをクリックすると、[グラフのプロパティ]ダイアログボックスの左ペインにナビゲーション用のツリービューが表示されます。

〈フォント〉ボタン

フォント〉コマンドボタンは、[X軸]と[Y軸]要素の[フォント]ダイアログボックスを表示します。ここで、軸のテキストのフォントスタイルを変更できます。


〈位置〉ボタン

位置〉ボタンには、ユーザが選択のできるコンパス方向(東・西・南・北)のリストを含むドロップダウンリストボックスがあります。Y軸コンパス方向は、Y軸を[西]位置(グラフの左側)、[東]位置(グラフの右側)に配置します。X軸コンパス方向は、X軸を[北]位置(グラフの上側)または[南]位置(グラフの下側)に配置します。Y軸のデフォルト位置は「西」で、X軸のデフォルト位置は「南」となります。