Editor for ASP.NET Web Forms
ツールバー
C1Editor ランタイム要素 > ユーザーインタフェース要素 > ツールバー

ツールバーを使用すると、エンドユーザーは実行時に表示を切り替え、テキストの折り返しを有効にできます。5つのボタン(〈デザインビュー〉、〈ソースビュー〉、〈分割ビュー〉、〈ワードラップ〉、および〈フルスクリーン〉)を備えており、それらについて下の表で説明します。

ボタン

名前

説明

デザインビュー

デザインビュー〉ボタンをクリックすると、テキストエディタはデザインビューに切り替わります。ここで、ユーザーはコンテンツのリアルタイムプレビューを表示できます。デザインビューについての詳細は、「テキストエディタ」を参照してください。

ソースビュー

ソースビュー〉ボタンをクリックすると、テキストエディタはソースビューに切り替わります。ここで、ユーザーは独自の HTML のマークアップを記述できます。ソースビューについての詳細については、「テキストエディタ」を参照してください。

分割ビュー

分割ビュー〉ボタンをクリックすると、テキストエディタは分割ビューに切り替わります。ここで、ユーザーはテキストエディタウィンドウに、デザインビューとソースビューの両方を表示できます。分割ビューについての詳細は、「テキストエディタ」を参照してください。

ワードラップ

ワードラップ〉ボタンをクリックすると、ソースコードドキュメントの右余白にソフトリターンが挿入されます。この機能が有効の場合、ユーザーは、左から右方向のスクロールを実行せずに、HTML を表示および編集できます。デザインビューでは、この機能は利用できません。

フルスクリーン

フルスクリーン〉ボタンをクリックすると、エディタで全画面表示と縮小画面表示が切り替わります。

以下の画面は、C1Editor のツールバーをハイライト表示します。

関連トピック