Editor for ASP.NET Web Forms
[ハイパーリンクの挿入]ダイアログボックス
C1Editor ランタイム要素 > エディタのダイアログボックス > [ハイパーリンクの挿入]ダイアログボックス

ハイパーリンクの挿入]ダイアログボックスでは、ユーザーはハイパーリンクをドキュメントに挿入できます。[ハイパーリンクの挿入]ダイアログボックスを開くには、「挿入」タブを選択して、〈リンク〉ボタンをクリックします。

下の表で、[ハイパーリンクの挿入]ダイアログボックスの各要素について説明します。

要素

説明

アドレス

リンク先のパス。

ラジオボタン

ハイパーリンクの挿入]ダイアログボックスのラジオボタンを使用して、[URL]、[アンカー]、[電子メール]、および[ローカルファイル]の4つのリンクタイプから選択できます。アンカーを選択すると、ドロップダウンリストがアクティブ化して、リストからアンカー名を選択できます。

表示文字列

リンクとして表示するテキスト。

ターゲット

ターゲットはリンク先で開く領域です。_blank_parent_self、および _top の4つの領域から選択できます。

Css

ハイパーリンクに適用する CSS スタイルの名前(ある場合)。

〈参照〉ボタン

参照〉ボタンは、[アップロードするファイルの選択]ダイアログボックスを開きます。ここで、リンク先のハードドライブ上のファイルを選択できます。

〈アップロード〉ボタン

アップロード〉ボタンは、[アップロードするファイルの選択]ダイアログボックスで選択したファイルを ~/DialogUploadFolder ディレクトリにアップロードします。
関連トピック