Dialog for ASP.NET Web Forms
手順 1:ページへの C1Dialog の追加
クイックスタート > 手順 1:ページへの C1Dialog の追加

この手順では、新しいプロジェクトを作成して、Dialog for ASP.NET Web Forms ダイアログウィンドウをプロジェクトに追加します。クイックスタートを開始するには、以下の手順を実行します。

  1. Visual Studio の[ファイル]メニューから、[新規]→[プロジェクト]を選択します。[新規プロジェクト]ダイアログボックスが表示されます。
  2. 新規プロジェクト]ダイアログボックスで、左ペインにある言語を展開し、[Web]を選択します。右ペインで、[ASP.NET 空の Web アプリケーション]を選択し、アプリケーションの[名前]を入力して〈OK〉を選択します。新しいアプリケーションが作成されます。
  3. ソリューションエクスプローラで、プロジェクトを右クリックしてコンテキストメニューを開き、[追加]→[新しい項目]を選択します。
  4. 新しい項目の追加]ダイアログボックスで、テンプレートのリストから[Web フォーム]を選択し、項目に Default.aspx という名前を付けて、〈追加〉をクリックします。新しいページが開きます。
  5. デザインビューで、Visual Studio ツールボックスに移動し、Input (Button)C1Dialog アイコンをダブルクリックして、Button および C1Dialog コントロールをページに追加します。
  6. Button1 を選択し、プロパティウィンドウに移動して、コントロールの Value プロパティを「ダイアログを表示」に設定します。
  7. ソースビューで、onclick エベントハンドラを Button1 に追加します。コントロールのマークアップは次のようになります。
ソースビュー
コードのコピー
<input id="Button1" type="button" value="ダイアログを表示"
    onclick="$('#<%=C1Dialog1.ClientID%>').c1dialog('open')"/>

ここで、Button をクリックすると C1Dialog ダイアログウィンドウが開きます。

新規プロジェクトを作成して、C1Dialog ダイアログウィンドウをプロジェクトに追加する操作が完了しました。次の手順では、ダイアログウィンドウの外観と動作をカスタマイズします。