PowerTools ActiveReports 9.0J Server ユーザーガイド
レポートポータル

レポートポータルは、ActiveReports 9.0J Serverを使用したすべてのレポート操作の出発点です。レポートポータルにアクセスするためのリンクとログイン用のユーザー名およびパスワードは管理者から提供されます。レポートポータルにログインすると、ログインしたユーザーがプレビュー、スケジュールの設定、削除などの操作ができるレポートのリストが表示されます。


レポートポータルは以下の要素で構成されています。

ツールバーの要素 名前 説明 モバイルポータルでのサポート
クイックアクセスツールバー - よく使用する基本的な操作を実行するコマンドで構成されています。
管理者ダッシュボード レポートポータルから管理者ダッシュボードにアクセスします。
ログアウト ActiveReports Serverからログアウトします。
ActiveReports Server ActiveReports 9.0J Serverのヘルプドキュメントを開きます。
フィードバックの送信 製品に関連するフィードバックを送信できます。
カテゴリおよび検索 - システムカテゴリと個人カテゴリを表示するカテゴリパネルと、レポートリストでレポートを検索するための検索オプションで構成されています。各自のお気に入りレポートを表示するお気に入りセクションもあります。
検索

既存のシステムカテゴリおよび個人カテゴリのリストからレポートを検索できます。検索方法には2通りあります。詳細については、「システムカテゴリの管理」および「レポートのカテゴリ」を参照してください。

  • 選択カテゴリ内を検索: 選択したカテゴリ内でレポートを検索します。
  • すべてのカテゴリを検索: 既存のすべてのカテゴリ内でレポートを検索します。
カテゴリの追加 [カテゴリの追加/編集]ダイアログボックスを使用して、新しい個人カテゴリを作成できます。詳細については、「個人カテゴリの設定」を参照してください。 ×
カテゴリ設定なし
これは既定のカテゴリです。どのカテゴリにも割り当てられていないレポートはこのセクションに一覧表示されます。
お気に入り
お気に入りとしてマークされたレポートがこのセクションに一覧表示されます。
レポートリスト - このセクションはレポートのリストで構成されています。すべてのレポートのレポート名、日付、時刻、およびユーザー名がレポートリストに表示されます。
タイル レポートのリストをタイルモードで表示します。 ×
リスト レポートのリストをリストモードで表示します。 ×
ソート

ソート種別を選択してレポートを並べ替えることができます。以下のソート種別が用意されています。

  • レポート名
  • 更新日時
  • ユーザー名
レポートチェックボックス
レポートリストからレポートを選択します。
お気に入り レポートを選択して星のアイコンをクリックすると、アイコンが青になります。これで、レポートが[お気に入り]セクションに追加されます。
レポート情報の表示 選択したレポートに関連する情報を含む[情報]タブをレポートポータルの右側に表示します。
レポートの表示 レポートをActiveReports 9.0J Serverビューワでプレビューします。レポートプレビューオプションを変更するには、「サイト設定」を参照してください。
レポートの削除 選択したレポートをレポートリストから削除します。 ×
レポートの選択: すべて選択/選択解除 レポートリストにあるすべてのレポートを選択または選択解除します。 ×
選択レポート数 レポートリストで選択されているレポートの数が表示されます。
削除 選択したレポートをレポートリストから削除します。
情報タブ- レポートに関連する情報が表示されます。[情報]、[スケジュール]、[履歴]、[リビジョン]、[カテゴリ]の各タブで構成されています。
情報 選択したレポートのプロパティ、パーミッション、およびキャッシュ情報が表示されます。
スケジュール 選択したレポートのスケジュールを追加できます。詳細については、「レポートのスケジュール」を参照してください。 ×
履歴 スケジュールタスクに対応する履歴リストが表示されます。詳細については、「レポートの履歴」を参照してください。 ×
リビジョン 選択したレポートのリビジョンのリストが表示されます。詳細については、「レポートのバージョン」を参照してください。 ×
カテゴリ レポートに割り当てることができるカテゴリのリストが表示されます。詳細については、「レポートのカテゴリ」を参照してください。 ×

 

 


Copyright © 2015 GrapeCity inc.