PowerTools ActiveReports for .NET 9.0J
グリッド線と目盛

グラフを読み取りやすくするためグリッド線と目盛を使用することができます。

種類

チャートコントロールのグリッド線と目盛には主と副の2種類があります。主グリッド線/目盛のプロパティは個々の軸のMajorTickオブジェクト上で設定し、副グリッド線/目盛のプロパティはMinorTickオブジェクト上で設定します。軸に表示するラベルの位置は、MajorTickオブジェクトのStepプロパティで決定します。

StepとTickLength

MajorTickとMinorTickオブジェクトのどちらの場合も、目盛とグリッド線を表示する位置を定義するには、Stepプロパティを設定します。TickLengthプロパティでは、軸線上の目盛の長さを設定できます。 

注意: Stepプロパティを使用して任意の目盛間隔を設定する場合は、SmartLabelsプロパティがFalseに設定されている必要があります。

Visible

定義済みの主目盛や副目盛を設計時または実行時に表示させるには、MajorTickまたはMinorTickオブジェクトのVisibleプロパティをTrueに設定する必要があります。主グリッド線や副グリッド線を設計時または実行時に表示するには、WallXYオブジェクト、およびMajorTick/MinorTickオブジェクトのVisibleプロパティをTrueに設定する必要があります。


 

 


©2003-2015 GrapeCity inc. All rights reserved.