GrapeCity ActiveReports for .NET 16.0J
プレビュー時のページの表示/非表示
ActiveReportsユーザーガイド > 概念 > ページレポート/RDLレポートの概念 > レイアウト > プレビュー時のページの表示/非表示

Visibilityプロパティを使用して、プレビュー時にページレポートのページを非表示または削除できます。

レポートページのVisibilityプロパティは、HiddenおよびToggleItemを使用して設定できます。これらのプロパティを使用すると、レポートをプレビューするときにページを表示するか非表示にするかを指定できます。

描画されたレポートでは、非表示のページが生成されません。

Hiddenプロパティ

このプロパティは、指定した式または設定した値(TrueまたはFalse)に基づいて、レポートページを表示または非表示にします。ページを非表示にするには、このプロパティをTrueに設定します。ページを条件付きで非表示にするには、適切な式を入力します。

次の例は、ページレポートにページ1、ページ2、ページ3の3つのページが含まれているシナリオをもとに説明します。

上記のようにページを表示するには、3ページ目のHiddenプロパティを次のような式に設定します。この式は、注文金額を計算し、注文金額が0円になった場合にページを非表示にします。

=iif(Sum(Fields!Quantity.Value*Fields!UnitPrice.Value)=0, True, False).

次の画像は、注文金額0円になった場合に、レポートの注文の3つのページがどのように表示されるかを示します。

Skip Page Generation

注文金額が0円になった場合に、注文の最初の2つのページのみが描画され、「領収書」ページは表示されません。

Skip Page Generation

ToggleItemプロパティ

このプロパティを使用すると、レポートのテキストボックスをクリックすることで、ページの表示を切り替えます。描画されたレポートでは、選択したテキストボックスの横にトグルアイテムとして「+」アイコンが表示されます。「+」アイコンをクリックすると、このページを表示または非表示にできます。

Hiddenプロパティを使用して、ページの初期表示状態を設定することもできます。

Skip Page Generation