GrapeCity ActiveReports for .NET 16.0J
OleDBデータソース サンプル
ActiveReportsユーザーガイド > サンプルとチュートリアル > サンプル > Samples > DataBindingのサンプル > ページレポート/RDLレポートのサンプル > OleDBデータソース サンプル

OleDBデータソースサンプルでは、OleDbデータプロバイダを使用してレポートをデータにバインドする方法を紹介します。


メモ: このサンプルではRDLレポートを使用していますが、ページレポートを使用した場合も同様の実装が可能です。

フォルダ

Visual Basic.NET

<User Folder>\ActiveReportsNET16\Samples\DataBinding\PageAndRDL\OleDbDataSource\VB.NET

C#

<User Folder>\ActiveReportsNET16\Samples\DataBinding\PageAndRDL\OleDbDataSource\C#

実行時の機能

このサンプルを実行すると、Viewerコントロールを含むMainFormが表示されます。ビューワには、映画のタイトル、年齢制限、公開年の情報が表示されます。

プロジェクトの構造

MainFormフォーム

このサンプルの実行時に表示されるメインフォームです。Viewerコントロールを使用して、実行時にレポートを表示します。

フォームを右クリックして[コードの表示]を選択すると、実行時にレポートをロードして表示するコードがどのように記述されているかがわかります。

OleDBReport.rdlx

実行時にビューワに表示されるレポートです。

このレポートは、ヘッダにレポートの表題を表示するTextboxがあり、フッタにページ番号情報を表示するTextboxがあります。レポートのボディには、OleDbデータプロバイダから取得したデータを表示するTableデータ領域があります。また、TableのTextboxコントロールのValueプロパティを使用して、OleDBデータソースにバインドされています。

関連トピック