GrapeCity ActiveReports for .NET 16.0J
SectionDocument クラス
メンバ  使用例 

GrapeCity.ActiveReports.Document 名前空間 : SectionDocument クラス
生成出力されたレポートを表すDocumentオブジェクト。
オブジェクト モデル
SectionDocument クラス
シンタックス
解説

ActiveReportsは出力をDocumentオブジェクトのページに表示します。ドキュメントは任意のビューワコントロールで使用したり、後で使用するために保存したり、任意のActiveReportsエクスポートフィルタを使用してエクスポートしたりできます。

シリアル化可能なセクションレポートが必要な場合(アプリケーション ドメイン間で移動するため)は、以下のサンプルコードのように、単純な派生クラスを使用する必要があります。

使用例
[Serializable]
public class SerializableSectionDocument : SectionDocument, ISerializable
{
   public SerializableSectionDocument()
   {
   }

   protected SerializableSectionDocument(SerializationInfo info, StreamingContext context) : base (info, context)
   {
   }
}
<Serializable>
Public Class SerializableSectionDocument
    Inherits SectionDocument
    Implements ISerializable

    Public Sub New()
    End Sub

    Protected Sub New(ByVal info As SerializationInfo, ByVal context As StreamingContext)
        MyBase.New(info, context)
    End Sub
End Class
継承階層

System.Object
   GrapeCity.ActiveReports.Core.Document.DocumentBase<PageType>
      GrapeCity.ActiveReports.Core.Document.GenericDocument<PageType,PagesCollectionType>
         GrapeCity.ActiveReports.Document.SectionDocument

参照

SectionDocument メンバ
GrapeCity.ActiveReports.Document 名前空間