GrapeCity ActiveReports for .NET 14.0J
一般グラフ(2)単一系列
ActiveReportsユーザーガイド > 概念 > セクションレポートの概念 > グラフ > グラフの種類 > 一般グラフ(2)単一系列

以下のトピックでは、Chartコントロールで作成可能なグラフのうち、単一系列のものについて説明します。これは円グラフに代表されるグループです。

このグループに属するグラフには、以下の特徴があります。

系列を1つのみ設定することができる

複数の系列を使用することはできません。使用した場合は、1つ目以外の系列は無視されます。
また、当然ながら、複数の種類の系列を混在させることもできません。

X値はカテゴリである

このグループでは、X軸はカテゴリを表します。X軸に設定する値(データ型)は文字列、または文字列に変換可能な値です。

X値、Y値とも、デフォルトでは表示されない

たとえば円グラフは、デフォルトの状態では、各データ点の値が円の角度になって表示されるだけです。数値やデータ名そのものは表示されません。値を表示したい場合は、マーカーか凡例を使用します。実用上、どちらかの使用は必須となります。

Y値は1列のみを使う

バブルチャートのように、複数のY値を使うグラフはありません。
このグループには以下の種類のグラフがあります。

ドーナツチャート/円グラフ(ChartType=Doughnut)

3Dドーナツチャート/円グラフ(ChartType=Doughnut3D)
    円グラフは割合を表示する際に非常によく使われます。円グラフとドーナツチャートは互いに類似するグラフで、カスタムプロパティのHoleSizeの値によって、中央の穴の大きさが変わります。カスタムプロパティのExplodeFactorを設定することによって、一部のセグメントを外側に分離して表示することができます。

ピラミッドチャート(ChartType=Pyramid)

3Dピラミッドチャート(ChartType=Pyramid3D)
    四角錐のピラミッドの形をしたグラフです。2Dの場合は三角型になります。
ファンネルチャート(ChartType=Funnel)

3Dファンネルチャート(ChartType=Funnel3D)
    「ろうと」(漏斗)の形をしたグラフです。2Dの場合は細い足の付いた逆三角形になります。