SPREAD for ASP.NET 8.0J サンプルコード集
ヘッダの罫線を変更する

行ヘッダを表すRowHeaderクラス、列ヘッダを表すColumnHeaderクラスのCellsプロパティでヘッダセルを参照し、Borderプロパティで罫線を設定します。

実行例:

//列ヘッダを2行、行ヘッダを2列に設定します
FpSpread1.ColumnHeader.RowCount = 2;
FpSpread1.RowHeader.ColumnCount = 2;

//行ヘッダのセルを指定して罫線を設定します(二重線、赤色、太さ「3」)
FpSpread1.RowHeader.Cells[1, 1].Border = new Border(BorderStyle.Double, System.Drawing.Color.Red, 3);
//列ヘッダのすべてのセルの罫線を「なし」に設定します
FpSpread1.ColumnHeader.DefaultStyle.Border = new Border(BorderStyle.None, System.Drawing.Color.Transparent);
'列ヘッダを2行、行ヘッダを2列に設定します
FpSpread1.ColumnHeader.RowCount = 2
FpSpread1.RowHeader.ColumnCount = 2

'行ヘッダのセルを指定して罫線を設定します(二重線、赤色、太さ「3」)
FpSpread1.RowHeader.Cells(1, 1).Border = New Border(BorderStyle.Double, System.Drawing.Color.Red, 3)
'列ヘッダのすべてのセルの罫線を「なし」に設定します
FpSpread1.ColumnHeader.DefaultStyle.Border = New Border(BorderStyle.None, System.Drawing.Color.Transparent)

 

 


© 2013-2015, GrapeCity inc. All rights reserved.