PowerTools InputMan for ASP.NET 8.0J
AddressOutputSetting クラス
メンバ  使用例 

各コントロールの住所の出力するためのクラスです。
構文
Public Class AddressOutputSetting 
   Inherits GrapeCity.Web.Input.Core.BaseViewState
public class AddressOutputSetting : GrapeCity.Web.Input.Core.BaseViewState 
使用例
次のサンプルコードは、住所エクステンダを使用してマスクコントロール(GcMask1)に入力された郵便番号から検索された住所をテキストコントロール(GcTextBox1、GcTextBox2)に出力する例です。
Imports GrapeCity.Web.Input.IMExtenders

Public Sub SetOutputSetting()
    Dim setting As New AddressOutputSetting()
    setting.SplitAreaDetails = True
    setting.AddressQueryMode = AddressQueryMode.ByZipCodeForAll
    setting.GenerateCompanyAddressKana = True

    ' 住所をテキストコントロール(GcTextBox1)に出力します。
    setting.AddressOutput = GcTextBox1.ID
    ' 住所のふりがなをテキストコントロール(GcTextBox2)に出力します。
    setting.AddressKanaOutput = GcTextBox2.ID

    ' 入力コントロール(GcMask1)に出力情報を設定します。
    GcAddress1.SetAddressOutputSetting(GcMask1, setting)
End Sub
using GrapeCity.Web.Input.IMExtenders

public void SetOutputSetting()
{
    AddressOutputSetting setting = new AddressOutputSetting();
    setting.SplitAreaDetails = true;
    setting.AddressQueryMode = AddressQueryMode.ByZipCodeForAll;
    setting.GenerateCompanyAddressKana = true;

    // 住所をテキストコントロール(GcTextBox1)に出力します。
    setting.AddressOutput = GcTextBox1.ID;
    // 住所のふりがなをテキストコントロール(GcTextBox2)に出力します。
    setting.AddressKanaOutput = GcTextBox2.ID;

    // 入力コントロール(GcMask1)に出力情報を設定します。
    GcAddress1.SetAddressOutputSetting(GcMask1, setting);
}
継承階層

System.Object
   GrapeCity.Web.Input.Core.NotifyObject
      GrapeCity.Web.Input.Core.BaseViewState
         GrapeCity.Web.Input.IMExtenders.AddressOutputSetting

参照

AddressOutputSetting メンバ
GrapeCity.Web.Input.IMExtenders 名前空間

 

 


© 2005-2015 GrapeCity inc. All rights reserved.