PowerTools InputMan for ASP.NET 8.0J
ReadingImeStringOutput プロパティ
使用例 

ふりがなの出力方法を設定するReadingImeStringOutputオブジェクトを取得または設定します。
構文
Public Property ReadingImeStringOutput As ReadingImeStringOutput
public ReadingImeStringOutput ReadingImeStringOutput {get; set;}
例外
例外解説
System.ArgumentException 出力先コントロールに入力コントロールを指定することはできません。
解説
ReadingImeStringOutputプロパティを使用すると、コントロールに入力中に、入力文字のふりがなを指定したコントロールに表示させることができます。出力先のコントロールやふりがなの出力モードは、ReadingImeStringOutputクラスを設定します。
使用例
次のサンプルコードでは、GcTextBox1に入力された文字のふりがなを、GcTextBox2に半角カナで表示します。
Imports GrapeCity.Web.Input.IMEdit

' ふりがなの出力方法と出力先を指定します。
GcTextBox1.ReadingImeStringOutput.OutputMode = OutputMode.Append
GcTextBox1.ReadingImeStringOutput.TargetControl = "GcTextBox2"

' 出力先のコントロールの書式を半角カナに設定します。
GcTextBox2.Format = "K"
using GrapeCity.Web.Input.IMEdit;

// ふりがなの出力方法と出力先を指定します。
GcTextBox1.ReadingImeStringOutput.OutputMode = OutputMode.Append;
GcTextBox1.ReadingImeStringOutput.TargetControl = "GcTextBox2";

// 出力先のコントロールの書式を半角カナに設定します。
GcTextBox2.Format = "K";
参照

GcTextBox クラス
GcTextBox メンバ

 

 


© 2005-2015 GrapeCity inc. All rights reserved.