PowerTools InputMan for ASP.NET 8.0J
GetTimeDesignators メソッド
使用例 

対象となるカルチャ(System.Globalization.CultureInfo 型)
指定したカルチャで午前と午後を表す文字列を取得します。
構文
Public Shared Function GetTimeDesignators( _
   ByVal culture As CultureInfo _
) As String()
public static string[] GetTimeDesignators( 
   CultureInfo culture
)

パラメータ

culture
対象となるカルチャ(System.Globalization.CultureInfo 型)

戻り値の型

午前と午後を表す文字列(配列)。
解説
GetTimeDesignatorsメソッドは、指定したカルチャのDateTimeFormatInfoのAMDesignator(午前を表す文字列)とPMDesignator(午後を表す文字列)を取得します。

GetTimeDesignatorsメソッドは、静的メンバ(特定のオブジェクトではなく型自体に属している)なので、インスタンスを使って参照することはできません。型の名前である「DateTimeEx」を使って参照します。
使用例
以下のサンプルコードは、GetTimeDesignatorsメソッドの使用方法を示します。
Imports System.Diagnostics
Imports System.Globalization
Imports GrapeCity.Web.Input.Core

' カルチャを生成します。
Dim ci As CultureInfo = New CultureInfo("ja-JP", False)

' 生成したカルチャで午前と午後を表す文字列を取得します。
Dim td() As String = DateTimeEx.GetTimeDesignators(ci)
Debug.WriteLine(td(0))
Debug.WriteLine(td(1))

' DateTimeFormatInfoを使った上記と等価なコードの例です。
Debug.WriteLine(ci.DateTimeFormat.AMDesignator)
Debug.WriteLine(ci.DateTimeFormat.PMDesignator)
using System.Diagnostics;
using System.Globalization;
using GrapeCity.Web.Input.Core;

// カルチャを生成します。
CultureInfo ci = new CultureInfo("ja-JP", false);

// 生成したカルチャで午前と午後を表す文字列を取得します。
string[] td = DateTimeEx.GetTimeDesignators(ci);
Debug.WriteLine(td[0]);
Debug.WriteLine(td[1]);

// DateTimeFormatInfoを使った上記と等価なコードの例です。
Debug.WriteLine(ci.DateTimeFormat.AMDesignator);
Debug.WriteLine(ci.DateTimeFormat.PMDesignator);
参照

DateTimeEx クラス
DateTimeEx メンバ

 

 


© 2005-2015 GrapeCity inc. All rights reserved.