MESCIUS InputMan for ASP.NET 10.0J
表示と戻り値

メッセージボックスコントロールの基本的な使用方法について解説します。

メッセージボックスの表示
メッセージボックスを表示するには、Showメソッドを呼び出します。このとき、ShowメソッドのDialogTypeパラメータの設定で、メッセージボックスの種類を指定します。


(図) alertタイプのメッセージボックス


(図) confirmタイプのメッセージボックス


(図) promptタイプのメッセージボックス


次のサンプルコードでは、ASP.NET AJAXを利用し、日付コントロールに範囲外の値が入力されたときに、alertタイプのメッセージボックスを表示する方法を紹介します。
※メッセージボックスコントロールおよび日付コントロールがUpdatePanelコントロール上に配置されていることを前提としています。
Imports GrapeCity.Web.Input.Core

Protected Sub GcDate1_InvalidRange(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs)
    GcMessageBox1.Show("入力範囲を超えています。", DialogType.Alert)
End Sub
using GrapeCity.Web.Input.Core;

private void GcDate1_InvalidRange(object sender, System.EventArgs e)
{
    GcMessageBox1.Show("入力範囲を超えています。", DialogType.Alert);
}
戻り値を取得する
ConfirmまたはPromptダイアログからの戻り値を取得したときは、Responseイベントが発生します。OKボタンが押されると、このイベントパラメータのConfirmedプロパティにTrueが設定されます。また、Promptダイアログの入力文字列は、イベントパラメータのTextプロパティから取得します。

次のサンプルコードは、ConfirmおよびPromptそれぞれのダイアログでの戻り値をラベルに表示します。
Imports GrapeCity.Web.Input.Core
Imports GrapeCity.Web.Input.IMMessageBox

Protected Sub GcMessageBox1_Response(ByVal sender As Object, ByVal eArgs As ResponseEventArgs)
    ' Confirmダイアログの場合
    If eArgs.DialogType = DialogType.Confirm Then
        If eArgs.Confirmed Then
            Label1.Text = "OKボタンが押されました。"
        Else
            Label1.Text = "キャンセルボタンが押されました。"
        End If
    End If

    ' Promptダイアログの場合
    If eArgs.DialogType = DialogType.Prompt Then
        If eArgs.Confirmed Then
            Label1.Text = "「" + eArgs.Text + "」と入力されました。"
        Else
            Label1.Text = "キャンセルボタンが押されました。"
        End If
    End If
End Sub
using GrapeCity.Web.Input.Core;
using GrapeCity.Web.Input.IMMessageBox;

protected void GcMessageBox1_Response(object sender, ResponseEventArgs eArgs)
{
    // Confirmダイアログの場合
    if (eArgs.DialogType == DialogType.Confirm)
    {
        if (eArgs.Confirmed)
        {
            Label1.Text = "OKボタンが押されました。";
        }
        else
        {
            Label1.Text = "キャンセルボタンが押されました。";
        }
    }

    // Promptダイアログの場合
    if (eArgs.DialogType == DialogType.Prompt)
    {
        if (eArgs.Confirmed)
        {
            Label1.Text = "「" + eArgs.Text + "」と入力されました。";
        }
        else
        {
            Label1.Text = "キャンセルボタンが押されました。";
        }
    }
}
関連トピック

 

 


© MESCIUS inc. All rights reserved.